今年は新型コロナウィルスの影響もあって、リモートワーク中心のワークスタイルだったので、家の作業環境が充実した気がします。作業空間には惜しみなくお金を投資するというモットーは元々あったのですが、今年はさらにそれが顕著に現れた気がします。
ちなみに、買ったけど、合わなくて売ったものとかもけっこうあります。iPad 用 Magic Keyboard なんかは買って一週間とかで売りました。(合わなかった)そういうものに関しては紹介しません。
モバイルプロジェクター Anker Nebula Capsule II
今撮ったやつ ドリキンさんの動画は好きでよく見てる50,000円くらいで購入我が家にはテレビがないので、プロジェクタで YouTube 見たり Netflix 見たりするリングフィットアドベンチャーはずっとこれでやってた持ち運べる大きさだけどかなりパワフルで気に入ってる▷ https://amzn.to/37B3Z0c
電動式スタンディングデスク
ちょっとわかりにくいけど、昇降デスクFLEXISPOT 社のものを30,000円くらいで購入天板はもともとあったケルトっていうデスクの天板を流用したのでタダブログ → 3万円で最高のデスク環境が完成してしまった (FLEXISPOT を購入した)メモリー機能付きのやつは買わなかったときどき立ちながらコード書いたりミーティングしたりしててメチャメチャ快適▷ https://amzn.to/34uXpGC
iPhone 12 mini
iPhone 12 mini の箱90,000円くらいで購入角張ったデザイン・手にフィットするサイズ感、最高ブログ → iPhone 12 mini を購入したM1 MacBook Air / M1 Mac mini
写真は MacBook Air を買って設定を同期してるときの謎写真それぞれ 120,000 円くらいで購入MacBook Pro 買う値段で2台買えるのは最強マシン2台持ちにしたことで色々捗るようになったMOFT MINI
わかりにくいけど裏に貼ってあるのが MOFT急にメッチャ安いやつ 2,000円くらいで購入iPad の裏に貼って、傾きを付けられるやつApple Pencil と相性がメッチャ良い▷ https://amzn.to/2KnCNsH
SOULWIT ケーブルホルダー
Amazon より画像引用地味だけど便利900円で購入机に貼って使ってるブログ デスクのケーブル類をケーブルホルダーにまとめる▷ https://amzn.to/2KIwGiq
LG 34インチ曲面モニタ
曲面ディスプレイをモニターアームで設置してる60,000円くらいで購入大きいくて作業しやすい + 曲面で没入感感じれて良いモニタアームとの相性も抜群。集中したいときはぐっと近づける今見たら在庫がなくなってた……ブログ書いてた 34 インチ曲面ディスプレイを購入したちなみにデスクの右奥にあるやつが一個前に紹介したケーブルホルダーです▷ https://amzn.to/2WwSlgn
まとめ
だいたい Apple 製品だった。生活編はこちら。https://blog.35d.jp/2020-12-11-best-buy-2020