トップ/記事一覧
最強の健康管理デバイス Oura Ring を購入した
📆2021/02/13🔖 買ったもの
⚠ この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。内容が古い箇所がある可能性があるためご注意ください。


購入するか散々迷っていたのですが、とうとう Oura Ring 購入しました。公式サイト から輸入し、日本円で ¥35,000 くらいでした。(頼んで 3~4 日くらい?で届いた気がする。仕事が早い)サイジングキットをメルカリで購入し(公式だと無料かも?)、しばらく着用し続けて自分にピッタリのサイズを決めた上で注文しました。
購入した背景としては、30 歳になってだんだんと身体に気をつけなきゃなと感じるようになってきて、健康に気を使うようになってきた、というのがあり、具体的なアクションをいくつか実践していました。具体的には以下のような感じ。
Oura Ring もその一つで、そういえば今まで健康状態をカイゼンするアクションは取ってきたけど、そもそも自分って健康な状態なんだっけ?っていうのが身体の感覚でしか測ってないということに気づいたのがそのきっかけでした。(あと Twitter でいろんな方が推してたってのもある)
(正直ギリギリまで Apple Watch とどちらを買うか迷っていたのですが、シンプルに1つの機能を持ったデバイスの方が美しいなと思って、直感で決めました。)
🐈
使い始めてまだ1日なのですが、しっかりと睡眠時間(ノンレム・レム睡眠)や活動状態を数値化してくれているようです(素晴らしい)

またしばらく経ったら使用感を書きたいと思います。