定期的にやってるやつです。オンラインサービスに限らず洗い出すことにしています。
YouTube やブログのサムネイル画像を作るために契約。モザイクかけたり、切り抜きしたりするためだけに使ってて正直宝の持ち腐れ感あるかもしれないです……
最近無料使用枠が拡大された Notion ですが月額課金して使い続けています。お布施だと思ってます。
今年もおそらく確定申告するので引き続き契約中です。年単位で課金するとちょっと安くなります。
写真のバックアップに使用中です。
月2本ずつの定期配送です。たまに足りなくなるときは追加で購入しています。ウォーターサーバー代は無料で、水2本でこのお値段なのでちょっと割高な気もするのですが、これがあることでお水を飲む頻度が増えて生活習慣も変わったので、健康代も入ってるということに自分に言い聞かせています。コスモウォーターのウォーターサーバーは、水をサーバーの下からに入れるタイプなので、重い水を高い位置まで持ち上げる必要がありません。女性の方にもオススメです。
▷ コスモウォーター
自作アプリをリリースするために契約中です。とても高くて、ぜんぜん元も取れていません。めっちゃ赤字なので、そろそろ元を取りたい気持ちが出てきています。
広告を消す目的で契約中。広告が出ないのは本当に体験が良いのでオススメです。ローカルに動画保存できる機能もとても便利で、後述する UQ Mobile の安いプランと相性が良いです(電車内でローカルに保存した動画をよく見てます)また、個人プラン +600 円でファミリープランに入れるので、家族のアカウントもプレミアムにしています。
個人開発サービス(inides.band / bukumo.jp)の本番環境に使用中です。(そろそろクローズするかもしれません)検証環境は無料枠で運用中です。Rails アプリケーションとの相性はメチャメチャ良いですね。
個人開発アプリ(Fast Notion)のバックエンド API のデプロイに使用中。従量課金ですが、月100円くらいにまだ収まってます。
ドメイン取るときは基本的にぜんぶここで取って一元管理しています。数年単位で支払っちゃってるのもあるので正確には分からないけど年間だと多分このくらいです。そのうち Google Domains にお引越ししたい気持ちもあります。
▷ お名前.com
スプラトゥーンをやり続けるために必須。サブ垢を使うためだけにファミリープランに加入中しています。
月 3GB のプランで契約しています。安くてとても満足度高いです。家でも会社でもほぼ Wi-Fi 環境で使っている人には本当にこのプランおすすめです。移動中に Netflix や YouTube で動画を見るときは、必ず Wi-Fi 環境でローカルに保存したものを見るようにしています。動画さえ徹底すれば本当に 3GB で余裕です。
メチャメチャ Amazon で買い物するので、無くてはならない存在になってしまいました。
Dマガジンという雑誌読み放題のサブスクサービス を契約しました。月額400円で読み放題なので、1冊でも読めば元を取れるっていうコスパの良さです。
===
みなさんのおすすめのサブスクサービスもぜひリプで教えて下さい。
🦥(筆者が喜びます)