// 📆 January 01, 2021🔖 Notion
2021/01/15 2記事追加
2020/12/31 記事を公開しました
Notion をよりにクリエイティブに使っていくためのまとめです。Twitter などで見かけた素敵な事例(自分が面白いなと思ったもので、自分のブログ記事以外)をスクラップしていきます。
YouTuber の平岡さんと、note の平野さん(かなり Notion 使い込んでる方)の対談動画。
東大博士学生の Notion ユースケース。面白かった。
プロジェクト管理に限らず、情報のストック方法のノウハウが詰まった記事。僕と運用が近くて勝手に親近感を感じています。
Notion を使ったタスク管理の方法。この方法を真似するだけでだいぶタスク管理良い感じになると思います。
Notion × GTD について解説してくれてる動画。英語ですが、英語分からなくてもなんとなく分かります。Notion × GTD については 「Notion + GTD でストレスフリーな生活を手に入れる」でも解説しているのでもしよければどうぞ。
Notion で家庭内のドキュメント管理をしているという話が出てきた。Notion に限らず、Trello や Slack を使いこなしていてスゴイご家庭です。
Takram さんの PodCast で Notion を社内でどのように運用しているのかが紹介されていてメッチャ参考になる。
Notion 代表の Ivan インタビュー記事。機能の優先順位は「直感や推測に頼る部分が大きい」ってところがかっこよかった。(普通なら顔写真出るところが徹底してイラストなのも良い。)
日本のコミュニティについて Ivan が語ってくれていた。のしょこが出てきてビックリ。スゴイ。
Notion の歴史が書かれている記事(英語)。Notion の初期は開発拠点が京都だったってところに驚き。
Notion 社がどのように Notion を使っているかについて。かなり詳しく解説されてて参考になる。
2020年 Notion に日本人第一号社員として入社された @katsu2488 さんのインタビュー記事。
(公式)Notion を使っている企業事例が集まったページ。Figma 社の事例とかもあって面白い。
Notion の Notion によるエンジニアリングチームの議事録の取り方の紹介記事。
(番外編)Notion アプリケーションのパフォーマンスを改善させるにはこうやったら良いんじゃないの?という記事。
国内の事例がまとまってて素敵なページ。
🦥(筆者が喜びます)
🔖 Notion