// 📆 February 08, 2020🔖 Notion
表題の通りですが、2/6(木)に、ノースサンドさん主催の Notion ミートアップに飛び入りで参加させてもらいました。(当日朝に公式アカウントにリプライを飛ばして、枠をこじ開けてもらうという荒業を使ってしまいました。ノースサンドの担当者さん、本当にありがとうございます 🙏)
僕自身、毎日のように Notion を使ってちょこちょこ発信もしてきたのですが、そういえば他の方がどう使っているのかのインプットってしたことなかったな、と思い参加してきました。さらに、今回は Zeit の Notion ブログ、の記事を書いた方が登壇されるということに当日気付き、他の Engineer の方の Notion 術を見てこよう〜と思ったというのもあります。
などなど、ためになるお話がたくさんありました。中でも面白かったのは、現役ライターの方の Notion 活用術で、実際の取材から記事執筆までの流れを実際のデモを交えながら見せてくれて、あーライターの方ってこんな感じで記事を書くんだーとたいへん参考になりました。
また、最後の Notion Blog の発表の際に、
Q. Notion って API 非公開だけどそのへんどうやってるの?A. 海外のエンジニアの方がリバースエンジニアリングして、構造を解析した感じだよ。
みたいな、ガチなエンジニアリングの話も出てて面白かったです。
さいごに記念撮影&ノベルティグッズをもらって終了でした。飛び入り参加だったけど、満足度の高いお時間でした。とにかく行ってよかったです。
次回は何か話せるネタがあったら登壇したい気持ちです。
🦥(筆者が喜びます)
🔖 Notion